最近、特に4月以降忙しい。
8時前に職場に到着して、終電やタクシーが毎日つづく。
このような生活担って4ヶ月ほどたつが、さすがに体の変調に気づいてきた。
ひとつめが朝食をとることが辛くなっていること。
朝食をやめたら本当に体がついていかないと思って、無理やりに近い形で口に運んでいるけど義務的に食べているような感じで、肉体的には栄養になっているものの、精神的には栄養になっていない。
ふたつ目が睡眠が足りないといろいろ問題を起こすこと。
ここのところ平均睡眠時間が5時間を切っているがこれが続いているので些細な打ち合わせも理解ができなかったり、資料作成も時間がかかったり、業務の効率がガタ落ちしている。とはいえ仕事量はたくさんあるので作業時間は必要で、睡眠時間が足りなくなって、、、の繰り返し。週末を含めてリセットを考えてなんとかなっている感じだが、澱のように溜まっていく疲労はどこかで何か悪さをしていくのだろう。